ing・fanクラブカード会員規約(以下「本規約」という)は株式会社いなげや(以下「当社」という)が運営する会員サービスの内容を定めたものです。
ing・fanクラブカード会員とは、本規約を承諾のうえ、所定の入会手続きを行い、当社が入会を認めた満16歳以上のお客様(以下「会員」という)をいいます。なお、「ing・fanクラブカード」・「ing・fanデジタルクラブカード」・「ing・fanVカード」の各会員の重複入会はできません。
※いなげやオンラインショップご利用ガイドhttps://inageya-shop.com/guide.html
「5.いなげやオンラインショップでのing・fanカードについて」
カードの紛失・盗難、その他の事由により第三者にポイントを使用された場合でも、当社は一切の責任を負いません。
会員は当社に届け出た住所、氏名、電話番号等の変更があった場合は、速やかに当社の店舗のサービスカウンターへご連絡ください。変更手続きのうえ、会員情報を変更いたします。届出事項の変更に際しては、会員ご本人と確認できるもの(運転免許証等)をご持参願います。
会員が次の各号の一にでも該当したときは、会員資格を喪失し、直ちにカードを当社に返却するものとします。会員資格の喪失により、それまでの累計ポイントについては全て失効となります。また、カード発行時に申し受けたカード発行手数料は返金いたしません。
会員は、当社の店舗のサービスカウンターへ退会の申請とカードの返却を行うことにより、いつでも退会できます。なお、累計ポイントについては、全て失効します。また、カード発行時に申し受けたカード発行手数料は返金いたしません。
・ 電話番号 : 0120-1798-30(フリーダイヤル)
・ 受付時間 : 9:00~18:00 (1月1日~1月3日は除く)
2025年3月16日現在
当社は、会員が入会の申込みに必要な事項の記載を希望しない場合、または本同意条項に定める個人情報の取扱いについてご承諾いただけない場合は、入会をお断りする場合があります。
第2条の同意を得た範囲内で当社が当該情報を利用、提供している場合であっても、会員等から利用、提供停止の申出があった場合、その請求に理由があると判明したときは、当社はそれ以降の当社での利用、第三者への提供を停止する措置をとります。
個人情報の訂正等または利用停止等についての申出に関しましては、以下に記載の当社お問合せ先までお願いいたします。
個人情報に関する受付窓口(お客様お声係)
本同意条項は法令に定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。
2025年3月16日現在
※いなげやオンラインショップご利用ガイド https://inageya-shop.com/guide.html
「5.いなげやオンラインショップでのing・fanカードについて」
カードの紛失・盗難、その他の事由により第三者にポイントを使用された場合でも、当社および三井住友カード株式会社は一切の責任を負いません。
本規約または会員特典を含むサービス内容やシステム等を追加、変更する場合は、当社は一定の予告期間をおいて、店頭告知または通知、当社のホームページ等にて会員にあらかじめ告知を行います。当社が内容の追加、変更を実施後、会員がカードの使用を継続した場合、または三井住友カード株式会社への退会の申し出がない場合は当該変更事項を承認したものとし、改定後の規約等に従うものとします。
2025年3月16日現在
ing・fanカードマイページ利用規約(以下「本規約」という)は株式会社いなげや(以下「当社」という)が運営するing・fanカード会員向けサイト(以下「本サービス」という)を利用する際の諸条件を定めるものです。
利用者は、本サービスの利用に際して、次の行為をしてはならないものとし、当該行為により当社又は第三者に生じた損害につき責任を負うものとします。
利用者は、本サービス内でポイントの取得状況や利用状況を確認することができます。
利用者は当社の提供する専用スマートフォンアプリを利用することができます。スマートフォンアプリの利用には別途当社の定める「ing・fanカード専用アプリ利用規約」に従い、自己の責任において、利用者のスマートフォン等、アプリに対応した携帯端末機器にアプリをダウンロード及びインストールするものとし、同アプリのダウンロード、インストール及び利用に伴う通信料等は利用者の負担になります。なお、本アプリがすべての携帯端末に対応することを保証いたしません。
当社は、本サービスの運営を良好に保つために、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知を行うことなく本サービス提供の全部あるいは一部を停止することができるものとします。
本サービスで提供するコンテンツ(文書、画像、プログラム等)に関する著作権または商標権、その他の知的財産権は、すべて当社またはコンテンツ提供者に帰属します。これらのコンテンツは、著作権法、商標法等の法律で保護されていますので、権利者の許可なく複製、転用することはできません。
本サイトでは、次の目的で、「クッキー(cookie)」と呼ばれる技術を使用する場合があります。
利用者がクッキーを発行するコンテンツをご訪問された場合、利用者のコンピュータにクッキーが記録されますが、記録される情報には、利用者個人を識別できる情報は一切含まれていません。利用者ご自身でブラウザの設定を変更することにより、クッキーの受け取りを拒否することもできます。ただし、この場合には、本サイトの一部がご利用できなくなることがあります。
当社は、必要に応じて本規約の内容を追加・変更する場合がございますが、その都度利用者への通知はいたしかねますので、ご利用の際にはing・fanカードサイトに記載されております最新の利用規約をご参照ください。当社が内容の追加、変更を実施後、利用者が使用を継続した場合は当該変更事項を承認したものとし、改定後の規約等に従うものとします。
2025年1月29日現在
いなげや公式アプリ利用規約(以下「本規約」という)は株式会社いなげや(以下「当社」という)が運営するいなげや公式アプリ(以下「本アプリ」という)を利用する際の諸条件を定めるものです。
本アプリの利用にあたっては別途当社の定めるing・fanカードマイページ利用規約を承認のうえ、ing・fanカードマイページの利用登録をし、本規約に同意をいただく必要があります。
本アプリの文字情報、画像情報等のすべてのコンテンツは、著作権法等で保護されています。私的に使用する目的以外に、法的に認められる範囲を超えて、当社の事前の許可をなくして、これらのコンテンツを利用(複製、改変、販売、他のサイトへの違法なアップロード、WEBやその他メディア上での掲示、ライセンス、出版、頒布、不特定多数への配布等)することを禁止します。 また、本アプリに掲載されている当社および当社関連企業の名称、サービスマーク、ロゴ等は、当社または当社関連企業の有する登録商標、もしくは商標です。その他、掲載されている製品名等の固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本アプリからリンクを貼っている当社以外の第三者のホームページ等の各種サイトの内容は、それぞれ当該第三者の責任で管理されるものであり、当社の管理下にあるものではありません。 各種サイトは、それぞれのサイトの定める利用条件、利用規約に従ってご利用ください。当社はこれらの各種サイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。
当社は、理由のいかんに関わらず、本アプリ上のコンテンツを利用すること、または利用できないことによって生じる損害および本アプリの運用の中断または中止、情報の変更によって生じるいかなる損害について責任を負いません。また、当社は、本アプリ上のコンテンツをご利用いただく際の安全性(エラー等の防止、各種機能の正常な動作、問題が発生した際の修正、本アプリ及びサーバーへのコンピューターウィルスその他の有害物の侵入防止等)について、保証するものではありません。
当社の定める以外の方法で本アプリを利用すること、営業・営利目的で使用すること、法令や公序良俗または本規約に違反する行為を禁じます。
利用者が本規約に定めるところに違反した場合、当社は直ちに当該利用者の本アプリ利用を停止できるものとします。また、当該の違反により当社または第三者に損害を生じた場合、当社は当該利用者に対し損害賠償を請求できるものとします。
当社は、必要に応じて本規約の内容を追加・変更する場合がありますが、その都度利用者への通知はいたしかねますので、ご利用の際にはing・fanカードサイトに記載されております最新の利用規約をご参照ください。当社が内容の追加、変更を実施後、利用者が使用を継続した場合は当該変更事項を承認したものとし、改定後の規約等に従うものとします。
2025年1月29日現在
本利用規約は、カタリナマーケティングジャパン株式会社(以下、「カタリナ社」といいます)からコンテンツ提供を受けて、株式会社いなげや(以下、「当社」といいます)が運営するクーポン値引きをカードに還元するサービス「ingポイントクーポン powered by カタリナ」をご利用頂くに当たっての注意事項を規定したものです。ご利用に先立ち、本利用規約をよくお読み頂きますようお願い申し上げます。ユーザーは、本サービス(第2条で定義します)を利用することにより、本利用規約の内容に同意したものとします。
本サービス内のお酒のクーポンをご利用頂けるのは、20歳以上の方に限られます。
「本サービス」とは、ユーザーがサイトに掲載されるクーポンを取得し、利用できる一連のサービスをいいます。
本サービス上のコンテンツ(特定のグラフィックス、写真、画像、スクリーンショット、テキスト、ダウンロード可能なファイル、商標およびロゴ等、ならびに上記のコンパイルを含みます)は、当社またはカタリナ社もしくは各コンテンツのライセンサーの財産であり、商標法、著作権法その他の知的財産権に関する法律のもとで保護されています。
ユーザーが、本サービスについて、その全部あるいは一部を問わず、個人的利用を超えて商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売等形態の如何を問いません)することを禁止いたします。
ユーザーが、本サービスにて提供されるコンテンツを複写、修正、改変、2次利用したり、リバースエンジニアリング、逆アセンブリなどの方法でソースコードを解読したり、譲渡、再実施許諾したりすることを禁止いたします。
【本サービスにおいて取り扱う利用者情報】
【本サービスにて自動的に取得する利用者情報】
当社は、当社が必要であると判断した場合には、随時、予告なく本利用規約を改定することができます。ただし、ユーザーに重大な影響を与える場合には、予め合理的な事前告知期間を設けるものとします。本利用規約を改定後にユーザーが本サービスを利用した場合、改定後の利用規約に同意したものとさせて頂きます。
ユーザーは以下について同意するものとします。
(1)本サービスに起因し、または関連するすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(2)本利用規約の解釈、効力および執行可能性、または本サービスに関連する権利および義務に関するすべての事項は、日本法に従って解釈されるものとします。
本サービスに関してご不明な点等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2025年1月29日現在
ing・fanデジタルクラブカード会員規約(以下「本規約」という)は株式会社いなげや(以下「当社」という)が運営する会員サービスの内容を定めたものです。
ing・fanデジタルクラブカード会員とは、本規約を承諾のうえ、所定の入会手続きを行い、当社が入会を認めた満16歳以上のお客様(以下「会員」という)をいいます。なお、「ing・fanクラブカード」・「ing・fanデジタルクラブカード」・「ing・fanVカード」の各会員の重複入会はできません。
デジタルカードの紛失・盗難、その他の事由により第三者にポイントを使用された場合でも、当社は一切の責任を負いません。
会員は当社に届け出た住所、氏名、電話番号等の変更があった場合は、速やかに、ing・fanカードサイト上での所定の手続きにて変更手続きしてください。
会員が次の各号の一にでも該当したときは、会員資格を喪失し、直ちにアカウントを停止いたします。会員資格を喪失した場合、それまでの累計ポイントについては全て失効となります。
(1) 本規約に違反したとき
(2) デジタルカードをご提示した最終お買上日から2年間お買物がなかったとき
(3) 会員特典、サービス等を利用するにあたり不正な行為があったとき
(4) 死亡したとき
会員はing・fanカードサイト上での所定の手続きにていつでも退会できます。なお、累計ポイントについては、全て失効します。
ing・fanカードコールセンター
・ 電話番号 : 0120-1798-30(フリーダイヤル)
・ 受付時間 : 9:00~18:00 (1月1日~1月3日は除く)
2025年1月29日現在