メニュー

よくあるご質問マイページ・アプリについて

ing・fanカードマイページとは何ですか?

ing・fanカード会員様を対象としたインターネットサービスです。会員様がお持ちのパソコンやスマートフォンからご登録いただきますと、ポイント履歴の確認や登録されている会員様の情報を変更することができます。
※ing・fanデジタルクラブカードの場合は、新たにマイページ登録は必要ございません。ご入会の際に登録されたメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
※クレジット機能付きのing・fanVカード会員様のご住所やお電話番号等はing・fanカードマイページ上では変更できません。

インターネットにつながる環境であれば、どんな端末からでもマイページに登録できますか?

インターネット接続、メール送受信ができるパソコンやスマートフォンであれば、マイページに登録することができます。但し、推奨環境以外および推奨環境下でも、お持ちの端末のOSやブラウザによっては正常に表示されない場合があります。推奨環境は予告なく変更しますので、ご了承ください。
※推奨環境
【パソコン】
OS) Windows
ブラウザ)Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Chromeの最新版
【スマートフォン】
OS)iPhone端末:iOS最新版  Android端末:Android最新版
ブラウザ)Safari、Chromeの最新版"

マイページを登録しましたが、登録完了のための認証用メールが届きません。

お客様のメール受信設定がing・fanカードマイページ事務局からのメールを受け取らない設定になっている可能性があります。「@ingfan.jp」ドメインからのメール受信設定を行ってください。
※メール受信設定につきましては、お客様がお持ちの端末によって異なりますので、ご利用の携帯ショップまたはプロバイダーへお問合せください。

「すでに登録されているメールアドレス」と表示されました。どうすればよいですか?

すでに同じメールアドレスが他のing・fanカードのマイページに登録されています。1つのメールアドレスに対して1枚のカードが登録可能です。恐れ入りますが、別のメールアドレスでご登録ください。

「マイページ利用登録一時停止のお知らせ」と表示されました。どうすればよいですか?

お客様の入力された情報と合致した会員情報が見つからなかったため、一時的に利用登録を停止させていただきました。約10分間待ってから再度マイページ利用登録をお試しください。なお、マイページ利用登録ができない場合は、以下のいずれかに該当します。
①ing・fanクラブカード(プラスチックカード)に入会して間もない。
店舗にてご入会された場合は会員様の情報が登録されるまでing・fanカードマイページにご登録いただけません。ご入会から10日程度過ぎてからご登録ください。
②生年月日もしくはお電話番号の入力が入会時にご登録いただいた情報と合致していない。
③ing・fanカードが無効になっている。
上記②、③に該当する場合または不明な場合は、大変お手数ですが、ing・fanカードサイト内のお問合せフォームよりお問合せいただくか、もしくはing・fanカードコールセンターへご連絡ください。

登録したメールアドレスを忘れてしまいました。どうすればよいですか?

ing・fanカードお客様番号とパスワードでマイページのログインを行ってください。ログインができましたら、「ご登録内容の確認・変更」メニューから登録されているメールアドレスをご確認ください。

メールアドレスを変更しました。どうすればよいですか?

変更前のメールアドレスもしくはing・fanカードお客様番号とパスワードでマイページのログインを行い、「ご登録内容の確認・変更」メニューからメールアドレスを変更してください。

登録したパスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?

ing・fanカードマイページのログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしていただき、パスワードの再設定を行ってください。

「ご入力されたお客様番号もしくはメールアドレスには誤りがあります。」と表示されました。どうすればよいですか?

再度、ing・fanカードのお客様番号もしくはメールアドレスをご確認ください。なお、再度お試しいただいても、ログインができない場合は、大変お手数ですが、ing・fanカードサイト内のお問合せフォームよりお問合せいただくか、もしくはing・fanカードコールセンターへご連絡ください。

店舗にてing・fanクラブカード(デジタルクラブカード)からing・fanVカードへ統合しました。再度、ing・fanカードマイページの登録が必要ですか?

システム上、マイページ登録を引き継ぐことができません。恐れ入りますが、統合先のing・fanVカードのお客様番号で改めてマイページ新規登録をお願いいたします。

ing・fanカードマイページはいつでも閲覧可能ですか?

ご登録内容の確認・変更につきましては24時間閲覧可能です。但し、ポイント履歴につきましては、毎日AM0:00~AM6:00の間はメンテナンスのためご利用いただけません。ご了承ください。
※この他に予告なくメンテナンスを行うことがございます。

ポイント履歴は過去何日分閲覧できますか?

直近30日間のポイント獲得と利用履歴をご覧いただけます。直近30日間にing・fanカードのご利用がなかった場合、ポイント履歴は表示されません。

先日、お問合せフォームから問合わせしたのに返信がありません。

お問合せいただいてから4日以上過ぎても返信がない場合は、お客様のメール受信設定がing・fanカードコールセンターからのメールを受け取らない設定(「@ingfan.jp」ドメインからのメールを受信拒否)になっている可能性があります。大変お手数ですが、ing・fanカードコールセンターへお電話にてお問合せください。
※メール受信設定につきましては、お客様がお持ちの端末によって異なりますので、ご利用の携帯ショップまたはプロバイダーへお問合せください。
【ing・fanカードコールセンター】
0120-1798-30(通話料無料、受付時間9:00~18:00、1/1~1/3を除く)

いなげや公式アプリとは何ですか?

近くのいなげや店舗を検索したり、チラシの閲覧ができるスマートフォン用のアプリケーションです。さらにing・fanカードマイページに登録しているing・fanクラブカード会員様はカード代わりにお客様番号のバーコードを表示させてお買物することができます。

いなげや公式アプリは誰でもインストールできますか?

いなげや公式アプリに対応できるスマートフォンをお持ちであれば、ing・fanカードをお持ちでないお客様もインストールできます。iPhone端末の場合、「App Store」から、Android端末の場合、「Google Play」からインストール可能です。
※アプリのインストール・利用は無料ですが、別途通信料がかかります。

いなげや公式アプリの推奨環境を教えてください。

iPhone端末(iPod touchを含む)の場合、iOS最新版、Android端末の場合、Android最新版です。但し、全ての端末の動作を保証するものではございません。
※iPad、タブレット、スマートウォッチ等のウェアラブル端末は対応しておりません。

お気に入り店舗の登録は1店舗のみですか?

1店舗のみとなります。

いなげや公式アプリのデジタルバーコードを家族が使ってもよいですか?

恐れ入りますが、ing・fanカードの名義人ご本人様に限らせていただきます。万が一、第三者の利用で損害が発生した場合、当社はその責任を負いません。

いなげや公式アプリ以外のアプリで表示したing・fanクラブカードのバーコードを提示してもよいですか?

ing・fanクラブカード(プラスチックカード)、またはいなげや公式アプリ(もしくはいなげや公式LINEミニアプリ)で起動したバーコード以外は当社としてご本人の確認ができていないため、ご利用いただけません。
※複数のポイントカードをまとめて管理するスマートフォンアプリについては、当社は一切許諾しておりません。

ing・fanVカードはデジタルバーコードを表示できますか?

クレジット機能付きのing・fanVカードはレジ登録時にカードが必要となるため、デジタルバーコードの表示はできません。ご了承ください。
※ing・fanクラブカード会員様同様、アプリでは累計ポイント、最終お買上日が確認できます。

いなげや公式アプリを起動するとホーム画面に戻ってしまいます。どうすればよいですか?

メモリ不足の可能性があるため、他に起動しているアプリがある場合は停止、もしくは端末の再起動を行ってください。それでも解決しないようであれば、いなげやアプリをアンインストールしてから、再度インストールしてください。

スマートフォンを機種変更しました。いなげや公式アプリを利用したいのですが、どうすればよいですか?

再度App Store、Google Playからアプリをインストールして、ing・fanカードマイページにご登録いただいているメールアドレスとパスワードをご入力いただければご利用可能です。

いなげや公式アプリからのプッシュ通知をON(またはOFF)にしたいです。どうしたらよいですか?

お客様がお持ちの端末の設定メニューより変更を行ってください。

一覧に戻る